デジアナ/アナデジ時計 多機能アナログ時計 多機能デジタル時計 嫁さんの時計 最近の気になるデジアナ/アナデジ時計

2011年2月24日木曜日

CITIZEN ANA-DIGI TEMP JG2090-56E

CITIZEN ANA-DIGI TEMP JG2090-56E
ケース 横32.5×36×8mm

CITIZENのアナデジテンプです.「デジアナ時計」という名を冠したブログとしては,避けては通れない時計といえるでしょう.1982年に発売されたCITIZEN サーモセンサーの復刻版ともいえる時計です.このモデルは右上のダイヤルの赤色の秒針が特徴で,比較的オーソドックスな(オリジナルのサーモセンサーに近い)JG2090-56Eです.海外モデルのようです.80年代のシチズンは,他に,デジアナランサーデジアナ ジェットボーイスポルテ ヨットなどのすばらしいアナデジ/デジアナ時計を数多く発売していましたが,復刻されたのはサーモセンサーだけですね.

このアナデジテンプは,色使いやケースの形状によって非常に多数のモデルがあります.同じCITIZEN系列でもオルタナ・シリーズやインディペンデント・シリーズなどからも出てますし,VAGARYなどの別ブランドからもこのムーブメントを使った時計が出ており,根強い人気を誇っています.私としてもずっと気にはなってたんですが,最近になってようやく入手したのでした.

機能としては,温度計!に加えて,カレンダー,アラーム,デュアルタイム,ストップウォッチ,バックライトがあります.

使ってみた感想ですが,まず,プラス面から言うと,やはりメカメカしいデザインが一番の売りでしょう.航空機のコックピットのように多数の計器が並んでるイメージで,見ていて楽しいです.機能面では,温度計は面白い!です.腕につけてると30度くらいの表示になってしまうのですが,机の上に置いておくと,室温が分かります.ストップウォッチ(なんと1/1000秒単位で計測可能)のモードに合わせると,右上の秒針が帰零するのを見るのも楽しいです.とはいえ,ストップウォッチモードでは秒針として機能するのではなく,1時間に1目盛りしか動かないのですが.バックライトは豆電球ですが,夜中に時間を読み取れる程度には明るいです.ケースサイズも角型で横幅32.5mmというのはちょうど良い大きさです.厚みが8mmというのも薄くていいですね.

次にマイナス面ですが,私にとっての最大のマイナス点は,普及しすぎている,ということに尽きます.近所のビレッジバンガードなどでも普通に買えてしまうので,いまいち所有欲が満たされないんですよね.実用面では,ベルトの曲がりが悪くて,腕にぴったりこないところが不満です.ベルトの付け根の裏側に曲がりを防止するような金属の板が貼ってあって,これが原因です.まあベルトを変えれば済むことではあるんですが.それとやはり,アナログのダイヤルが小さくて時間が読み取りにくいのが問題です.デジタル部も小さくて読み取りにくいので,時計本来の機能としては使いにくいですね.

と,マイナス面をあれこれ書いてしまいましたが,これほどマニアっぽいデザインで,いまでも根強い人気があり,普通に売られているというのはすばらしいですね.機能面としても,腕時計である以上は腕の温度を拾ってしまうのに,そんなことおかまいなしに温度計付きで売られ続けているのはどういうことかと(笑).これからもマニア向けのとんがった時計であってほしい,と思う次第です.

先日は面白いANA-DIGI TEMPを見つけました.この文字盤で丸形ケースに入ってるとは...
(写真出典: http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h153972207 )

新品価格
¥19,100から
(2012/8/1 14:49時点)
新品価格
¥16,100から
(2012/8/1 14:50時点)
新品価格
¥14,800から
(2012/8/1 14:51時点)

2011年2月11日金曜日

AGENDA AG-8521

AGENDA AG-8521
ケース43.5×51×15mm

AGENDAのデジアナAG-8521です.このモデルは文字盤外周の数値の色が赤,青,緑と3つのバリエーションがありますが,私のは緑のモデルです.

ベゼル径が43.5mmで厚みも15mmあり,かなりのデカ厚ですが,ラグ形状やベルトの形状が工夫されていて,腕の上でゴロゴロこともなく,ぴったりとした装着感です.ラバーベルトのせいか,重さもそれほどではありません(測ってみると104gでした).

この時計はなんといってもマッチョなデザインが最高にカッコいい!中身は2階建てデジアナの安物ムーブですが,どうしても厚みが出てしまうところを,あえて逆手にとってマッチョに仕上げています.それでいて,装着感を損ねないように,独特のラグ形状と斜め下向きにつけられたベルトで工夫されています.プッシュボタンがベゼルに食い込んでるデザインといい,独特のベゼルに大きなリュウズといい,すばらしいです.

機能は,カレンダー,クロノグラフ,アラームと標準的ですが,バックライトがあるのがうれしいです.デジタル部分が青緑色に綺麗に光ります.

2011年2月5日土曜日

SEIKO 5T52-0020 WORLD TIME LIMITED 2000


SEIKO 5T52-0020 WORLD TIME LIMITED 2000
(SEIKO BLUE PLANET SZYQ004)
ケース径37.5mm×厚み9.5mm

SEIKO WORLD TIME LIMITED 2000です.型番はSZYQ004でBLUE PLANETという愛称がついているようです.デジアナ時計好きの私ですが,軽くて着けやすい&オシャレなので,最近はこの時計の出番が多いです.

この時計はSEIKOが2000年に発売した2000個限定モデルですが,限定モデルだけあって,かなり気合の入った作りとなっています.まず,素材はケース・ベルトともにチタンで,非常に軽量です.
ブライトチタンではなくあえて普通のチタンの色合いを生かしたデザインとなっています.

ケース・ベルトのデザインは斬新です.ケースとベルトは1点で接続されている独特の形状ですし,ケースの外側に掘られたワールドタイムの都市名といい,青のリュウズに丸っこいプッシュボタンなど,今まで見たこともないようなデザインです.

しかし,ケースは気合が入った作りとなっているのに対して,文字盤は非常にオーソドックスで,長針&短針も白くてのっぺりとしていて高級感はみじんもありません.とはいえ,これがむしろ若者向きでオシャレでいいのかもしれません.ケース&ブレスのチタンの色合いに対して濃紺の文字盤,白い針と赤い針がうまくマッチしてますね.

ムーブメントは5T52で,1980年代からあるものですが,ワールドタイムとアラーム機能があって実用性が高いということで選ばれたのでしょうか.クロノグラフ機能がないあたりも潔い感じで,まさにビジネスマンのための時計といえるでしょう.以前には「ビジネスタイミング」というシリーズにも5T52が使われていました.

赤い針がローカルタイムの都市を指し示しており,12時位置に小ダイアルでローカルタイム時刻が表示されます.6時位置にも2針のダイアルがありますが,こちらはアラームと基準時刻表示です.ここを第3時間帯表示とすることも可能です.アラームはワンタイムアラームとデイリーアラームがあります.8時位置のボタンがワンタイムアラームで,ボタンを押すたびに現在時刻から1分ずつアラーム設定時刻が進むので,タイマーがわりに使っています.5回押せば5分のタイマー開始となります.

個人的にはワールドタイムのアナログ・ムーブメントは5T52よりも6M15の方が直感的で分かりやすくて(とくにアラームの操作が)好きですが,ワンタイムアラームだけはこちらが上ですね.アラーム音もなかなか心地よいです.